keihoku_logo

  • 京北宇津ってどんなところ?
  • サークル概要
  • お知らせ
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • 京北宇津ってどんなところ?
  • サークル概要
  • お知らせ
  • アクセス
  • お問い合わせ
  1. トップ
  2. お知らせ

2021.2.8

宇津の里音頭保存会ミーティング参加

2020年12月14日

報告者:寺田玲(人文学部)

京北宇津地区にて「宇津の里音頭保存会」が発足しました。宇津地域に8つある集落のすべての名前と名所が歌詞に織り込まれた〈宇津の里音頭〉を、宇津の象徴・シンボルとして広めて継承してゆくことが目的の団体です。

この保存会に、京北宇津宝さがし会も協賛団体として発足メンバーに加えていただきました。2020年12月14日の会議では、発足メンバーの顔合わせやこれからの活動について討議を行いました。

これまでも京北宇津地域にご協力頂きながら、地域に根ざした活動を行ってきましたが、また新たに活動の幅を広げることができそうです。これからも協賛団体の一つとして、京北宇津宝さがし会らしさを持って学生ならではの視点で保存会の発展に貢献していきたいと思っています。

早速、宇津の里音頭保存会のホームページの制作に協力させていただきました。ホームページは徐々に充実させていく予定です。

https://utsunosatoondo.wixsite.com/website

また、近いうちに宇津の里音頭保存会のポスターの制作に取り掛かります。

これからも、ぜひよろしくお願いします。

京北宝さがし会のロゴ

〒606-8588

京都市左京区岩倉木野町137

京都精華大学

国際文化学部 田村有香研究室内

Tel:075-702-5115

seika.keihoku@gmail.com

©京北宝さがし会